• 健康・WELLNESS

      ヴィーガン・グルテンフリー

      ダイエット・ワークアウト

      サステナブル

      腸活

      Wellness Tree ジャーナル

  • ログイン
検索する

Search our shop

おすすめ

    健康・WELLNESS

    ヴィーガン・グルテンフリー

    ダイエット・ワークアウト

    サステナブル

    腸活

    Wellness Tree ジャーナル

    Wellness Tree ジャーナル vol.2 ヨガ、始めました

    今回は、いとうおじさんのつぶやきです。

    私は、8月生まれで夏に強いはずが、毎年夏バテで体重が5~7kg落ちます。

    今年も梅雨明けと共に3kg体重が落ちています。羨ましいと思う方もいるとは思いますが、体力的にも体がだるく毎日ゆううつな日が続いていたので、それほど自分の中では良くないと思っていました。

    そこで、何か始めないといけないと思い、YouTubeでヨガのストレッチを15分ほど試しています。画面の中の先生のポーズと私のポーズはまるでかたちが違い、先生が90度曲がっている場面でも私はほんの10度くらいしかストレッチ出来ていません。それも悲鳴付きです!!(ウ~ ウ~)

    初めてまだ5日ですが、少しずつストレッチの角度が曲がる様になってきました。

    全くの素人で、呼吸法もあっているのかわかりませんが、吸って吐いてを繰り返しながら頑張っています。 

    15分のヨガストレッチを終えた後は、自社の「SOYConcept」を1本食べてたんぱく補給をしています。体重は3kgからなかなか落ちませんが、体脂肪率が5%落ちてきました。体形では、お腹回りが気になる体形になっています。

    どなたかウエストを落とすヨガポーズをご存じの方は教えてください。すぐに試してみますので!!

     

    又、もう一つ試し始めたのは、夜早く寝る事にしています。

    今までは12時過ぎにしか就寝しなかったのですが、今は11時に床に就く様にしています。ほんの2時間くらいですがこれがかなり朝起きた時、楽になった気がします。

    睡眠は、疲労回復はもちろん生活習慣病の予防、肥満防止、ストレスやうつ症状の緩和、美容促進・美肌効果、運動のパフォーマンスアップに効果があるといわれていますので、皆さんも一度試してみて下さい。 

     

    東京2020オリンピック・パラリンピックが始まりましたが、コロナ過で無観客での開催はなんだか寂しい限りですね。本来なら海外の方々を“おもてなし”するはずでしたが、それも出来ないオリンピックになってしまいました。アスリートの方々もいろんな規制があって調整が難しい大会になってはいますが、良いパフォーマンスを出せるようにお祈りしています。 

    私も外出を控え、自宅のテレビの前で応援しています。オンタイムで応援できるので、自国開催のありがたみを実感しています。

    岐阜県でも、今年10月30日から11月2日に全国健康福祉祭ぎふ大会「ねんりんピック岐阜2021」を開催する予定です。全国からお見えになる方々に“おもてなし”をして競技・岐阜を楽しんでいただけるようにお迎えしたいと思います。

    いとーちゃん

    Webサイト側が利用者の閲覧情報等のデータを利用者のコンピュータに保存させるクッキーは、サイトの利用状況等を把握し、表示するコンテンツを最適化するために利用されています。