Search our shop

健康・WELLNESS

ヴィーガン・グルテンフリー

ダイエット・ワークアウト

サステナブル

腸活

Wellness Tree ジャーナル

グルテンフリーとは?効果やメリット・デメリット、おすすめ食品を紹介

「グルテンフリーって何?」
「グルテンフリー食品のメリットや効果は?」

健康志向や美意識が高い女性に人気を集めているグルテンフリー食品ですが、そもそもどんな食品で、どういった効果やメリットがあるのかよく理解できていない方も多いでしょう。

元は、グルテンにアレルギーを持つ方のために作られた食品でしたが、最近ではダイエットや美容のために取り入れることも多くなりました。

そこで今回は、グルテンフリーとは何か、基礎知識とグルテンフリーの効果やメリット・デメリット、おすすめの食品をご紹介します。

 

グルテンフリーとは

「グルテンフリー」という言葉は良く耳にしますが、そもそもグルテンフリーとは何のことなのでしょうか?

まずは、グルテンフリーとは何か、基本から学んでいきましょう。

 

グルテンを摂取しない食生活のこと

文字通り、グルテンフリーは「グルテン」を含まない食品や食事のことを言います。

元々は小麦アレルギーやグルテン不耐症などのアレルギーを持っている人たちでも安心して食べられるようにと生まれたのがグルテンフリー食品です。

では、「グルテン」とは何なのか以下でさらに詳しく見ていきましょう。

 

そもそも「グルテン」とは

グルテンとは、小麦粉に含まれる「グルテニン」と「グリアジン」という、2種類のたんぱく質が水と絡み合ってできたものです。

パンやパスタなど身近な小麦粉食品に使われています。

 

2種類のたんぱく質が結合したもの

小麦粉に水を加えてこねることで、グルテニンの弾力があり伸びにくい性質と、クリアジンの粘着力があり強く伸びやすい性質が結合し、弾力と粘り気のある生地になります。

身近なところでいえば、パンのふっくらした食感や、お麩などのふわふわした食感などが「グルテン」の性質によるものです。

ちなみに、食品以外にも歯磨き粉や整髪料などの増粘剤として使われます。

 

グルテンフリーのメリット

アレルギーを持っている方でも安心して食べられる他、グルテンフリーには様々なメリットがあります。

続いて、グルテンフリーのメリットを見ていきましょう。

 

食べ過ぎを抑制する

グルテンを使った小麦食品には、エクソルフィンと呼ばれる中毒性のある成分が含まれているので、ついつい食べ過ぎてしまいがちです。

そのためグルテンを摂取しないようにすることで、食欲の衝動を抑えられるため、食べ過ぎ防止に繋がります。

 

インスリンを下げる

また、グルテンを含む小麦食品を控えることで、食後の血糖値の上昇を防ぐことができます。

食後の血糖値が急上昇すると、脂肪を溜め込もうとするインスリンが大量に分泌されるため、太りやすくなってしまいます。

グルテンを摂らないようにするだけで、このインスリンの分泌量を減らすことができるので、結果としてダイエットにも繋がります。

 

臓器の炎症予防に働きかける

グルテンは臓器に負担をかけ、炎症を起こしやすいとされています。

また、がん発症の要因になりやすいとも言われているので、グルテンフリー食品を取り入れることで、臓器の炎症予防やガン予防効果も期待できます。

 

グルテン過敏症の原因除去

近年では「グルテン過敏症」と呼ばれる疾患が急増しています。グルテン過敏症は、腸の免疫システムがグルテンを異物として認識することで、体に様々な反応を起こしてしまう疾患です。

そのため、グルテンを控えることでグルテン過敏症の抑制や予防に繋がります。

 

グルテンフリーのデメリット

では続いて、グルテンフリーのデメリットも見ていきましょう。

 

栄養バランスが偏りやすくなる

グルテンフリーにこだわりすぎてしまうと、栄養バランスを崩す恐れがあります。

小麦には、ビタミンBやミネラル、食物繊維といった栄養が含まれていますが、グルテンフリー食品ばかりに偏ると、これらの栄養が不足してしまいます。

足りない栄養素は他の食材などで補うなどの工夫も取り入れましょう。

 

小麦アレルギー・グルテン不耐症向けの食事法である

また、グルテンフリーは本来、小麦アレルギーやグルテン不耐症の方向けに作られた食品・食事法です。

そのため、グルテンにアレルギーがない人が摂取しても、大きな効果は期待できません。

健康効果やダイエット効果が得られるとは言え、あえてグルテンフリーにこだわる必要はないので、適度に取り入れましょう。

 

グルテンフリーの効果

次に、グルテンフリー食品や食事がもたらす健康・美容効果をご紹介します。

 

ダイエット効果に期待できる

グルテンを含む小麦粉食品は、カロリーや糖質も高いため、控えることでダイエット効果が得られます。

また、グルテンを摂取しないと胃腸の調子が良くなるので、全身の新陳代謝がアップし、結果として基礎代謝が向上し減量に繋がります。

特にケーキやクッキーなどの小麦を使ったお菓子を良く食べる方は、摂取量を抑えるだけでも痩せやすくなるでしょう。

 

便秘や下痢などの改善効果に期待できる

グルテンは、消化器官で分解されにくいという特徴を持っています。そのため、グルテンを含む小麦粉食品を多く摂取すると便秘になりやすくなります。

体質によっては便秘だけでなく下痢などの症状も引き起こしやすくなるので、グルテンを控えることで、腸内環境が良くなり、便秘や下痢などの改善効果も期待できます。

 

肌荒れ改善に期待できる

グルテンフリーを続けることで、腸内環境が整うため、肌荒れの改善やニキビ予防効果なども得られます。

肌の糖化を防ぎ、くすみの改善や肌ツヤを良くしてくれるので、美容目的で取り入れるのもおすすめです。

 

グルテンフリーでおすすめな食品

「グルテンフリーを取り入れたいけど何を食べればいいの?」とお悩みの人も多いと思うので、続いてグルテンフリーでおすすめの食品をいくつかご紹介します。

 

大豆加工食品

グルテンフリー生活をはじめる方にまずおすすめしたいのが、大豆加工食品です。

大豆には、良質なタンパク質をはじめ、食物繊維やビタミン類、ミネラルなど様々な栄養が含まれています。

グルテンフリーで不足しがちな栄養をしっかり補えるので、大豆をはじめ、豆腐や豆乳などの大豆加工食品を積極的に取り入れましょう。

 

おからパウダー

おからパウダーもグルテンフリーなのでおすすめです。

おからパウダーは、おからを乾燥させてパウダー状にしたものですが、元は大豆製品なので、大豆同様に食物繊維やビタミンなどの栄養が豊富に含まれています。

蒸しパンやクッキーなど、おからパウダーを活用したレシピもたくさんあるので、ぜひ取り入れてみてください。

 

米粉

グルテンフリー食品といえば、米粉も最適です。米粉は、お米を細かく砕いて粉状にしたもで、パンや麺類にも活用されています。

ふっくらもちもちとした食感も出せるため、グルテンを使わなくても美味しいパンやお菓子が作れます。

アレルギーがある人でも安心して摂取できるため、米粉を使ったレシピにもチャレンジしてみましょう。

 

アーモンドフラワー

小麦粉の代用品としてもおすすめなのがアーモンドフラワーです。

アーモンドフラワーは、アーモンドを粉末状にしたもので、見た目は普通の小麦粉とあまり変わりませんが、食物繊維やたんぱく質などが豊富に含まれています。

また、小麦粉よりも腹持ちがいいため、満腹感が持続し食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。

 

グルテンフリーで避けるべき食品

一方でグルテンフリーで避けたほうがいい食品もいくつかあるので、ご紹介します。

 

小麦粉類(パン・ラーメンなど)

パンや、うどん、ラーメンやピザなど小麦粉を使った食品は、グルテンフリー生活を行う上でもっとも避けるべき食品です。

小麦を主原料としていなくても、小麦が含まれる食品はたくさんあるので、以下の食材・食品にも注意しましょう。

 

揚げ物の衣

天ぷらや唐揚げなど、揚げ物の衣には小麦粉が使用されているので、出来れば避けましょう。

他にも、カレールーやシチューなどにもとろみを付ける目的で小麦粉が使われている場合があります。

原材料を確認して小麦粉が使われていないかチェックしてみましょう。

 

シリアル

シリアルにも、小麦が使われている場合があります。

シリアルは、コーンやオーツ麦や玄米などを焼き上げて加工したもので、グルテンフリーのものも多く販売されていますが、中には小麦から作られているものもあるので注意が必要です。

そのため、シリアルを取り入れる場合は、玄米や大豆が原料となっているものを選びましょう。

 

麦焼酎・ビールなど

ビールなども麦から作られるので、グルテンフリー生活では避けたい飲料です。

また、ウイスキーがベースのハイボールや、麦焼酎がベースになっているお酒類も控えましょう。

グルテンを含まないアルコール類なら、赤ワインや日本酒、ラム酒などがおすすめです。

 

気軽なグルテンフリー食品としておすすめ

最後に、グルテンフリー食品の中でも、気軽に取り入れられるおすすめのプロテインバーをご紹介します。

 

大豆を多く含むソイプロテインバー「SOY Concept」

ダイエットや美容、健康目的でグルテンフリー食品を取り入れるなら、大豆タンパク質で作られた「SOY Concept」がおすすめです。

「SOY Concept」には、良質な大豆由来のタンパク質をはじめ、食物繊維やビタミン、ミネラルなど様々な栄養成分が含まれています。

小麦粉はもちろん、人工甘味料や香料なども一切使用していないので、体にも優しくアレルギー体質の方も安心して食べられます。

味も、カカオ・アーモンド・ブラックセサミの3種類があり、カロリーも控えめなので、ダイエット中のおやつや置き換え食品としても活用できます。

トライアルセットはこちら

 

お得な定期便コースが続けやすくておすすめ

さらに、「SOY Concept」にはお得な定期便コースも用意されています。

定期便コースの場合、1ヵ月~3ヵ月ペースで自動で商品を届けてくれるので、注文の手間も省けて便利です。

また、会員登録すれば15%OFFの価格で購入できるので、お得に続けられます。

定期便コースだけでなく、初めての方向けのトライアルセットなども用意されているので、気軽に試してみてください。

詳細はこちら

 

まとめ

今回は、グルテンフリーの基礎知識と効果やメリット・デメリット、おすすめの食品などをご紹介しました。

グルテンフリー生活を送ることで、腸内環境の改善やダイエットのサポート、美肌効果など様々なメリットをもたらしてくれます。

アレルギーなどがなければ、過度に小麦を避ける必要はありませんが、グルテンフリー食品を適度に活用して、健康的な毎日を手に入れましょう。