Search our shop

健康・WELLNESS

ヴィーガン・グルテンフリー

ダイエット・ワークアウト

サステナブル

腸活

Wellness Tree ジャーナル

運動習慣を身につけて健康な毎日を手に入れる方法6選!メリットやポイントも紹介

いつまでも健康で、動ける体を作るために欠かせない「運動」。


運動が体にいいことは分っていても、「中々続かない」という方や「習慣化するのが難しい」と感じている方も多いと思います。


そこで今回は、運動を習慣化するメリットと、無理なく運動習慣を身につける方法6選、運動する際の注意点などを詳しくご紹介します。

運動を習慣化するメリットについて


ではさっそく、運動を習慣化することで得られるメリットから見ていきましょう。


規則正しい生活


運動を習慣化するメリットの一つが「規則正しい生活」や「生活習慣の改善」です。


運動を習慣化すると、良質な睡眠を得られるようになるため、自然と規則正しい生活が送れるようになります。


生活リズムと睡眠は深く関わっており、睡眠が不足したり、睡眠の質が悪かったりすると、生活リズムが崩れて、体に様々な不調を引き起こします。


そのため、運動によって睡眠の質が高まれば、生活リズムも自然と整っていきます。


特に、夕方から夜、就寝の3時間くらい前に早足の散歩や軽いランニングを行うのが効果的といわれているので、ぜひ取り入れてみてください。


ただし、就寝前の激しい運動は心身を興奮させて睡眠の妨げとなるので避けましょう。


メンタルが整いポジティブなマインドになりやすい


また、運動を習慣化することで、心身の安定や抑うつ効果が得られるところもメリットの一つです。


運動をすると、幸せホルモンとも呼ばれている「セロトニン」や「ドーパミン」が分泌されます。


さらに継続して行うことで、これらのホルモン分泌が盛んになるので、心身の安定に繋がります。


また、運動によって体を動かすことで、交感神経が活発になるため、プラス思考になりやすく、気持ちも前向きになります。


ポジティブ思考になりやすいところも、運動を習慣化する大きなメリットと言えるでしょう。


筋肉維持、シンプルに体が動きやすくなる


運動を習慣化することで、心肺機能や筋力が向上するので、体の機能改善効果なども得られます。


また、普段から運動によって体を動かすことで、骨粗鬆症などの予防にも繋がるため、いつまでも健康で動ける体を作るためにも日頃から運動を習慣化することが大切です。


運動を継続して行うことで、体力もアップするので、日常生活での動きも軽やかになり、疲れにくくなるところもメリットの一つです。


運動習慣を身につける方法6選


とはいえ、運動をはじめても中々続かない…という方や、続けるのが苦になってストレスを感じてしまう…という方も多いかと思います。


続いて、無理なく運動習慣を身につける方法6選をご紹介します。


運動が中々続かない…という方は試してみてください。


ハードルは低く、すぐにできることから始める


運動が苦になってしまう大きな原因の一つが「無理をしてしまうこと」です。


運動が続かない人の多くは、最初からハードすぎるトレーニングや、自分の体力に合っていない運動をしてしまいがちなので、まずは誰でも簡単にできる散歩などの軽い運動からはじめましょう。


特に運動不足の人が急にハードな運動をはじめると、ケガをする恐れもあるので無理は禁物です。


また、そもそも運動が苦手…という方は運動自体が苦痛で続かなくなってしまう可能性があるため、


・スキマ時間でてきるエクササイズやヨガ

・テレビを見ながらできるエアロバイク 


など、テレビを見ながらや読書をしながらできる「ながら運動」を取り入れてみましょう。


運動をする時間を決める


運動を習慣化するためには、1日の中で運動できる時間を決めておくことも大切です。


運動する時間が決まっていなかったり、バラバラだったりすると、リズムが整わないため続かなくなってしまいます。


毎日同じ時間に運動するクセをつけることで自然と体のリズムが整って、習慣化しやすいので、ライフスタイルに合わせて1日の中で運動する時間を決めましょう。


ノートやアプリに記録をつける


また、ノートやアプリなどに運動の記録をつけるのもおすすめです。


記録をつけることで、頑張った結果が数字として目に見えるため、モチベーションの維持に繋がります。


さらに、「記録をつける」という行為そのものによって「今日もできた!」という喜びや達成感が生まれるので、運動を継続すること自体が楽しくなりますよ。


小さな達成感を楽しむ 


運動をしたあとの爽快感や、満足感など、小さな達成感を楽しむことも大切です。


例えば、ウォーキングを頑張っているなら「今日は何分歩けた」「何kcal消費できた」など、1回1回の目標達成に目を向けることで、楽しく続けられるようになります。 


友人と一緒にしたりグループに入る


また、ダイエット仲間を作ったり、同じ悩みを持つ友人と一緒に運動をしたりするのも、習慣化するためのポイントです。


仲間がいるだけでも、モチベーションがアップするので、1人では続かない運動も自然と続けられるようになります。


身近にそういった仲間や友人がいないようであれば、SNSなどを活用して仲間を集ってみましょう。


自分へのご褒美を用意する


モチベーションが下がって運動したくない…というときは、自分へのご褒美を用意するのがおすすめです。


・運動が終わったら好きな映画を見ていい

・運動できたら好きなものを買ってOK

・運動が終わったら食べたいものを食べられる


など、運動したら○○してもOKというご褒美を用意することで、自然とやる気も湧いてきます。


ただし、毎日のようにご褒美を用意していては意味がないので、どうしてもやる気が出ないときの切り札としてご褒美作戦を活用しましょう。


身体作りや運動する際のポイント


続いて、身体作りや運動をする際の注意点や、無理なく続けるためのポイントなどをご紹介します。


こまめな水分補給を心がけよう


運動をする際は、必ずこまめな水分補給を心がけましょう。  


トレーニング中は、のどが渇いていなくても定期的に水分補給をすることが大切です。

 

「のどが渇いた」と感じた時は、すでに水分補給が遅れている可能性があるため、脱水症状を予防するためにも、のどが渇く前の水分補給が重要です。


また、夏場や、長時間のトレーニングをする場合は、熱中症などの危険もあるため、自覚症状が出る前にこまめな水分補給を行ってください。


食事改善を同時に行うと引き締まりやすい


ダイエットやボディメイクをメインに運動をするなら、食事改善も同時に行うのがおすすめです。


どんなに運動を頑張っても、食生活が乱れていたり、食べすぎていたりしては、痩せるものも痩せません。


せっかくの運動が無駄になってしまうので、運動と併せて食生活も見直してみてください。


時には休むことも大事


また、時には休むことも、無理なく運動を習慣化するためのポイントです。


無理に続けると、ストレスが溜まって途中で挫折してしまったり、体調不良を引き起こしてしまったりする可能性もあります。


どうしてもやる気が出ないときや、体調が良くないときなどは、休息を優先させることも大切ですよ。


ダイエットやボディメイクにおすすめのプロテインバー


最後に、運動と一緒に取り入れたい、おすすめのプロテインバーをご紹介します。


大豆を多く含むソイプロテインバー「SOY Concept」


今回ご紹介するのは、大豆由来の良質なタンパク質で作られたソイプロテインバーの「SOY Concept」です。


「SOY Concept」は、タンパク質や食物繊維といった栄養を豊富に含んでおり、タンパク質含有率が37.8%~39.6%と他の商品と比べて高いところが魅力です。


1本で良質なタンパク質を手軽に摂取できるため、トレーニング時の栄養補給としても活躍してくれます。


また、食物繊維が豊富に含まれているので腹持ちがよく、ダイエット中のおやつにもピッタリです。


味の種類もカカオ、ブラックセサミ、アーモンドの3種類があり、おやつや朝食代わり、筋トレ中の栄養補給とマルチで活躍してくれるのでおすすめですよ。


ぜひ、運動にプラスして「SOY Concept」を取り入れてみてはいかがでしょうか?


お得な定期便コースが続けやすくておすすめ


また、「SOY Concept」ではお得な定期便コースも用意しています。


定期便コースなら、1ヵ月~3ヵ月の配送頻度から選べて、毎月自動で届くのでライフスタイルに合わせて取り入れることができます。


ぜひ、運動併せて、プロテインバーを習慣化するためにも、お得な定期便コースを検討してみてはいかがしょうか?


まとめ


今回は、運動を習慣化するメリットと、無理なく運動習慣を身につける方法6選、運動する際の注意点などを詳しくご紹介しました。


運動を習慣化することで、体の健康はもちろん、メンタルバランスの改善や、ダイエット、美容効果など、多くのメリットが得られるため、毎日無理なく続けていくことが大切です。


ご紹介したポイントや注意点なども参考に、運動を習慣化して、いつまでも健康で若々しい体を手に入れましょう。